【夢の一皿】映画「大統領の料理人」黒トリュフのタルティーヌ
|
||||
![]() ↑去年リニューアルしたデモルーム。 こんなおしゃれでムーディーなデモルームで 授業を受けられるなんてうらやましいですね♪ |
||||
用意した食材は ・フランス・ペリゴール産極上黒トリュフ (1キロ18万円 こちら1つ50グラムで9000円) 「黒いダイヤモンド」と称される黒トリュフ ![]()
|
||||
|
||||
・三宿 シニフィアン・シニフィエのパン・ド・カンパーニュ オーラすら感じる存在感。 |
||||
|
||||
現状考え得る極上の食材を揃えて準備万端。 まずパンをスライス。 パン・ド・カンパーニュは特に切り応えのあるパンです。 さぁ切ってやるぞ~って気にさせられます。 スライスしてオーブンで軽く温めたパンに そして、厚めにスライスした黒トリュフを 仕上げに溶かしバターを塗り |
||||
|
||||
出来ました!! ![]() 贅沢すぎ&もったいなすぎの黒トリュフの使い方。 フランス人の知人に見せたら怒られそう(汗) がぶりと実食。 トリュフの香りが口の中にはおさまりきらず もくもくと鼻から抜けていく。 ワインが飲みたい。。(学校なのでアルコールはNGです(笑)) でも幸せ。チョイスしたパンもスライスした厚さもイメージ通り。 そしてさらに、中村先生の手によりバージョンアップが施されます。 黒トリュフは動物性脂肪と合わせることで、より香りが引き立つそうです。 |
||||
|
||||
あっという間に、こんな素敵な一皿に仕上げていただきました。 映画のタルティーヌを凌駕する美しい作品のよう。 一口サイズですがレストランだったらおいくらでしょうか? ![]() これでまたひとつパンマニアの欲望が一つ叶いました。 |
||||
↓ミニ動画も作ってみました。 動画撮影&編集初体験でお恥ずかしい出来ですが 上手に作れるように今後もチャレンジします(^^; |
カテゴリー:ブログ